【ロジカルシンキング入門】論理的思考を身につけるメリット

論理的思考力・分析力

この記事を読むのに必要な時間は約 28 分です。

ダイノスケ
ダイノスケ

○わかりやすい喋り方を身に付けたい

○論理的に物事を考えれるようになりたい

○分析思考や論理的思考ってどんなメリットがあるの?

今回はそんな悩みを解決します。

今回の記事でわかること
  • 論理的思考力を身に付けるメリット
  • 論理的思考力を身に付ける方法

本記事の内容を実践すると

○生産性•勉強効率が向上する

○詐欺やフェイクニュースに騙されにくくなる

○メンタルが安定化し人間関係が良くなる

○年収が増える

○人生の幸福度が向上する

ダイノスケのプロフィール

ダイノスケTwitter

読むのがめんどくさいと言う方は音声学習用にYouTubeで動画を投稿しているので通勤通学などスキマ時間に聞いてみるのもオススメです。

通勤•通学時に学べる!Youtubeラジオ
【スマホ依存卒業】スマホ中毒のデメリット4つとデジタル断食の実践法11個

論理的思考力を身に付けるメリット

理路整然としたわかりやすい説明ができる人ってかっこいいですよね。
物事の要点を素早く押さえて自分の知識に変換したり、どんな問題にも素早く対処するような人間に憧れますよね。

このように分析力に優れてすらすらとよどみなく喋ることができる人間は頭の回転が速いです。
知能指数別名IQは、残念ながら生まれた時に遺伝してほぼほぼ決まると言われています。

しかしながら思考能力は後天的に努力次第でいくらでも鍛えることができます。
どれだけスタイルが悪い人でも筋トレをしたら筋肉がつきますよね。

単純労働が機械やAIにどんどん淘汰されていくこの現代社会、自分の頭で考える能力の重要性が高まってきています。

論理的思考力を身に付けると大げさでもなく人生がイージーモードになります。
一朝一夕で僕たちは賢くなることができませんが、毎日の継続した努力で確実に将来の自分を変えることができます。

まずは論理的思考力を身に付けるメリットについて把握しておきましょう。

合わせて読みたい

キャリアに役立つ

物事の前提を疑い、情報を鵜呑みにせずより合理的な答えを導き出す人たちは当たり前ですが知的生産能力が非常に高いです。

Googleやアマゾンなど世界の名だたる大企業も論理的思考法を身に付けている人たちを欲しています。

FYA(foundation for young Australian)という若者の学習改善に取り組む非営利団体が2016年に出したレポートによると、過去3年で世界中の企業が求めるようになったスキルは第一がITリテラシー、第二位がクリティカルシンキングだったそうです。

クリティカルシンキングは論理的思考法の1種で、物事を鵜呑みにせず批判的に選択肢を模索する考え方です。

また世界経済フォーラムのレポートでもん求める人材の第1位は複雑な問題を解決する能力、第二位がクリティカルシンキングだったそうです。

論理的な思考ができる人は不幸が少ない

社会は理不尽なもので、生きていると近しい人との死別や努力が報われないことなんてたくさんあります。

一方で不注意による交通事故や犯罪行動、自堕落な生活の末の低学歴、不摂生な生活による体調不良等自業自得な不幸話もざらにありますよね。

IQが高い人や論理的思考能力が高い人はこのようなネガティブな出来事が少ないことが海外の研究で明らかになっています。
運が良いのではなく、勉強しないと将来自分が困るなとか、健康に気を使わないと早死にするなとか、長期的なことを考えて行動することができるのでネガティブなイベントを回避することができるのです。

カリフォルニア州立大学が29歳から28歳までの成人244名を対象にIQやクリティカルシンキング能力の高さと、人生におけるネガティブな出来事の関係を調べました。

その結果クリティカルシンキング能力が高い人ほど、パートナーの浮気や犯罪歴などネガティブなイベントが少なかったことが明らかになりました。

学生のうちは保護者や先生がいて守られていますが、社会に出たら自由度が増す分、努力しない人はどんどん落ちぶれていきます。

論理的な思考力が高い人たちを世の中は求めているし、ネガティブイベントも回避できるようになるのです。

合わせて読みたい

判断能力が高まる

論理的な思考力を鍛えると、少ない情報から合理的な判断が下せるようになったり、思い込みによる判断ミスを減らすことができます。

勉強や仕事効率改善

学校の勉強や本を読むときそして仕事をしている時など僕たちの脳は常に新しい情報にさらされ続けています。
何が重要で何が不要なのか情報の取捨選択を素早く行うことにより、勉強や仕事スポーツなどありとあらゆる学習能力が向上します。

どの分野においても要領が良いと言われる人たちは、自分の頭で考え創意工夫をしている人たちが多いです。

自分の行動の何が駄目だったのか、同じことを繰り返さないためにどのような対策ができるのか。

自分の状況を客観的に分析して合理的な判断を下せる人間は何も考えず自堕落に生きている人たちよりそりゃ上に登りやすいって話ですね。

合わせて読みたい

騙されにくくなる

動物園からライオンが逃げ出したとか、コロナウィルスはお湯で殺菌できるみたいなフェイクニュースや、怪しい投資の儲け話や新興宗教の勧誘など世の中は僕たちを騙そうとするもので溢れかえっています。

論理的思考力を鍛えることで、情報を鵜呑みにせず「コロナウイルスが本当にお湯で殺菌できるならなぜ世界保健機関は大々的に報道しないのだろう」など騙されにくくなります。

合わせて読みたい
情報を鵜呑みにする人は騙されやすい

自分は他の人たちと違って騙されないと言う正常性バイアスを僕たち人間は持っています。

自分は絶対宝くじが当たるとか、自分は絶対大金持ちになるとか努力もせずにほざいている人たちに特に顕著なバイアスです。

現代社会は江戸時代の1年分と同じ情報を1日で処理していると言われています。

もちろん処理しきれるはずもなく僕たちの脳みそは常に疲労困憊です。
加えて人間はメンタルが落ち込んでいる時、恋愛状態に陥っている時や焦っているときに判断能力が半分以下に低下します。

つまり自分は他の馬鹿な奴らと違って騙されないと常日頃から思っていて、ブラックな労働環境で心がすさんでいる人は危険です。

ハニートラップで結婚詐欺や変な壷を買わされたり、「将来の資産形成が心配ですよね、うちにお金を預けてくれれば毎月10%増やしますよ」みたいな投資詐欺に引っかかっちゃうんです。

勉強やだ、自分の頭で考えるのめんどくさい。

このような気持ちはよくわかりますが、自分の頭で考えない習慣と言うのは一生搾取され続ける実は1番面倒事が多い生き方なんですよ。

合わせて読みたい

お金が増える

信じられないかもしれませんが論理的思考能力が高い人たちはお金が増えやすくなります。
ミリオネアの人たちはすべての行動の責任感が強く、自分が〇〇をしていたら結果が変わっていたんじゃないのか、みたいに常に自分の頭で考えて問題の改善策を模索しています。

つまり客観的に自分の状況を見つめ直し自分の頭で考える習慣を持つ人たちはそれだけでミリオネアの思考に近づけるのです。

合わせて読みたい
稼ぐ能力が身に付く

世の中の大半の人間は貧乏な一般人です。周囲の人たちと同じことをしていても貧乏一般人から抜け出せるわけがありません。

論理的思考力を養って、「今後はこの業界が伸びそうだからIT関係のスキルを身につけよう」みたいに客観的に将来を予測して行動する人たちは結果的に年収が増えやすくなります。

また前述した通り世界中の企業が欲しがる論理的思考力を持っていると、就職口探しにも困りません。

成長速度が抜きん出ていて、素早く成果を上げることができるので当然出世もしやすくなります。

合わせて読みたい
守る能力が身に付く

前述した通り論理的思考力を持っている人たちは怪しい詐欺に引っかかりにくくなります。
どれだけ稼ぐ能力を持っていてたくさん貯蓄していても、悪い奴に騙されて根こそぎ持っていかれたら全て水の泡です。

自分の頭で論理的に考える習慣を持っていると自分のお金を見ず知らずの他人に預けるなんて愚行は行わなくなります。

また論理的思考力が高いと電気代や通信費、家賃等生活費で無駄な出費がないか精査するようになります。

論理的思考力が情報の取捨選択能力だけでなく、人間関係や所有物の無駄を見つけるセンサーを磨いてくれるのです。

事実ミリオネアは僕たち貧乏一般人より超倹約家です。
収入の25%以下の家賃、娯楽代は10%以下、ギャンブルはしないなど徹底しています。

詐欺に引っかかりにくくて、無駄な浪費を避ける人間は、当然のことながら資産形成が上手である事はたやすく想像がつくでしょう。

合わせて読みたい

メンタルが安定する

論理的思考力が高い人間は、主観的な思い込みではなく客観的な事実をもとに合理的に判断することができます。

つまりメンタルが落ち込んでいる時も陰鬱とした気分に飲み込まれにくく、状況を打破するために何をしたらいいのか素早く判断できるようになるのです。

合わせて読みたい

ネガティブ感情に強くなる

世の中は理不尽の連続で、厳しい現代社会を生きていく中で、「自分は天才でもなければこの世界の主人公でもない。」と言う事実にいずれ気づきますよね。

社畜となって人に言われたことを厳しい期日で罵詈雑言を浴びながら毎日続ける。
家と職場の往復で毎日遅くまで働いて休日はサービス残業。
怒られた帰り道肩を落として半泣きになりながらなんて自分はだめな人間なんだと自己批判をしながら帰路につく。

こんな経験誰しもありますよね。

論理的思考力を鍛えると鬱の原因である半すう思考を止めることができます。

延々とネガティブ感情が頭の中を駆け巡る思考を半すう思考と呼びます。

論理的に自分のことを見つめ直すと

  • 自分は本当に何をやってもだめな人間だ→今までの人生で成功体験は一つもなかったのか?→いや小学生の頃は計算が早くてよく褒められてた
  • 自分は社会にとって不要な役に立たない人間だ→今まで関わった全ての人間に役立たずと言われたのか?→先日街中で迷ってた私より道案内をしてありがとうと言われた、役に立ったこともある
  • 自分は何も才能がない人間だ→世の中にあるすべての才能を試したのか?→やる前からどうせ無駄だと諦めているだけだ

このように自分のネガティブ感情に自問自答することで、「お前のその気持ちわかるけど、ちょっと言い過ぎじゃないか?考えすぎじゃないか?」と自分のことを冷静に見れるようになるのです。

その結果人間は失敗するのが当たり前、この失敗を糧に反省して成長しよう、と現状を改善するために何をしたらいいのかと言う思考に意識が向けられるようになるのです。

合わせて読みたい
自分のことをよく理解できるようになる

皆さんは自分のことをよく理解していると思いますか?
世の中の95%以上の人間は自分自身のことを誰よりも理解していると思い込んでいます。

そして客観的な評価と照らし合わせると人間は自分自身のことをわずか10%から15%程度しか理解してないと言うことが組織心理学者のターシャ•ユリックさんの研究で明らかになっています。

つまり僕たちは自分自身のことを全然理解していない上に過大評価してるのです。

論理的思考力が高い人たちは、周りからの評価を収集したり、自分の言動を省みる傾向が高いので、自分を客観的に分析することができます。

例えば皆さんが将来に対して漠然とした不安を抱えている場合

  • 自分は何に対して不安感を感じているのか→今の仕事を死ぬまで続けるのは嫌だ、けど仕事をやめたら生活できないと言う将来への不安、加えて30歳手前でパートナーがいない自分は魅力が足りないのではないかと言う劣等感や焦燥感
  • 何か原因で今の仕事を嫌だと感じているのか→人に言われたことを罵詈雑言を浴びながら決められた期間内にこなすと言う自由のなさが苦痛
  • 何をすれば仕事の嫌なことを払拭できるのか→職場の嫌な奴らを全員抹殺するか、自分の力で稼げるようになる
  • 自分の力で稼げるようになるために何をしたらいいか→とりあえずいろんな副業を試してみるか、転職サイトを調べてみよう

このように論理的思考能力が高いと、漠然とした悩みに対して具体的に掘り下げるようになります。

その結果自分は現状打破するために何をしたらいいのか、そして何に対して悩んでいるのかが明確になります。

人に言われたことだけをこなして年齢を重ねた人たちは自分の好きなことややりたいことを答えることができません。

自分の人生を幸せにできるのは結局自分だけです。
自分の取扱説明書を持っている人たちは有象無象よりも圧倒的につよいです。
論理的思考能力を磨くことであなたが何をしたいのかよく理解できるようになりますよ。

合わせて読みたい

発想力が高まる

変化の激しい現代社会、学校のテストの夜に言われたことだけをこなすのではなく、自ら問題を見つけ解決する力を持っている人たちの方が圧倒的に需要が高いです。

言われたことをこなす能力は機械やAIの方が確実に優れていますからね。

つまり現代社会では創造性やクリエイティビティー、アイディアをひらめく力が高い人たちが有利なんです。

論理的思考力と創造性は一見反対に思えますが、実は論理的な考え方はアイディア作りに役立ちます。

そもそもアイディアと言うのは自分が持っている知識の範囲内でしか生まれません。
ダラダラ毎日を過ごしている一般人に睡眠の質を高めるために何をしたらいいか聞いても、「酒を飲んだらすぐに眠れる」程度の答えしか返ってきません。

一方で知識がある人が答えを模索すると、「午前中に近所の公園を10分程度散歩すると、日光+リズム運動+自然のリラックス作用で夜になると眠気を促すメラトニンと言うホルモンをたくさん作ることができるよ。お酒は入眠時間を短くするけど一方で睡眠の質を大きく阻害するから絶対寝酒はNG」

と合理的な答えを導き出しやすくなります。
また論理的思考力が高い人たちは、前提を疑い「そもそもこの仮定が間違っているとしたら?そもそもこれってやる必要あるの?他に判断材料は無いのか」などとより広い視野で物事を分析できるようになります。

より幅広い条件の中から最適解を探す人間は当然ながら、凡人から見たら独創的でなおかつ合理的な答えにたどりついてるように見えるでしょう。

広島県にあるマラン州立大学が行った実験によると、クリティカルシンキング能力が高い人ほど独創的なアイディアを思いつきやすい傾向があることを明らかにしました。

合わせて読みたい

コミュニケーションがうまくなる

初対面の人や大勢が集まる場所で話すの苦手な人見知りの方、論理的思考能力を鍛えると人間関係の悩みが大幅に軽減できますよ。

分析力や合理的な思考を鍛えることで、自然に相手の情報を引き出す聞き上手になり、また自分の考えをわかりやすく伝えるプレゼンテーション能力も高まるのです。

加えて相手の心理を想定する共感能力も鍛えられたり、前述した通り知的な思考で仕事や勉強が出来る人間になることで、勝手に人を惹きつけるカリスマ性を磨くことができるのです。

聞き上手になる

行きたくもない職場の飲み会で酒臭い息を浴びながら武勇伝や不幸話を聞かされるのは地獄ですよね。
聞き上手なんてなりたくないと思うかもしれませんが、短い時間で人と仲良くなるために傾聴テクニックは超効果的です。

なぜなら人間は話を聞いてくれて相手のことを好きになるからです。

相手の話を聞く事はお金をもらったりご飯をおごってもらうのと同じ位満足感を与えることが最新の研究で明らかになっています。


プライベートの話を相手にする=相手は信頼できる人間だと僕たち人間は思い込みます。
心理学用語で認知的不協和の解消と言うのですが、相手にプライベートな質問をたくさんして話してもらうことで一瞬で距離を詰めることができるのです。

適当な相槌を打つのではなく

  • 最近ピラティスにハマってまして→どういうきっかけで始めたんですか?ヨガとピラティスってどういう違いがあるんですか?
  • この土地に引っ越してきて3年、転職して早2年なんですよ→引っ越してから転職するまでの1年間は何をされてたんですか?前の土地と今住んでる場所どちらが快適ですか?

あくまで会話の一例ですが、このように論理的思考力が高い人たちは、空いた情報の隙間を埋めるように自然な流れで根掘り葉掘り聞くことができます。

会話がうまく続かない人は適当に相槌を打って無言の時間が流れてしまうか、面白い奴と思われたくてすべらない話をしてめちゃくちゃ滑る、と言う地獄を何度も経験して会話が嫌いになっていると思います。

実はコミュニケーションにおいて自ら話題を提供する必要は無いのです。
相手のプロフィールを箇条書きで埋め尽くすイメージで、根掘り葉掘り聞くことで短い時間で仲良くなれます。

論理的思考力を鍛えることで会話がスムーズになり、人脈形成や気になる異性に対するアプローチも成功しやすくなりますよ。

合わせて読みたい
説得力が高まる

論理的思考力が磨かれると説得力やプレゼンテーション能力が鍛えられます。

プレゼンテーション能力と聞くと、バリバリ仕事をする人以外は関係ないんじゃないのかと思うかもしれません。

実は日常は小さなプレゼンの連続です。
同僚に仕事の手伝いをお願いしたり、気になる異性に対してデートの約束をこぎつけたり、自分の行動はあなたに対してもメリットがありますよ、上手に伝えることができる人間は仕事でもプライベートでも順風満帆になるのです。

加えてわかりやすく説明できる人は知性が高いと思われやすく、これだけで説得能力やカリスマ性が高く見られます。

人によっては知的な人に性的興奮を覚えるサピオセクシャルと呼ばれる人たちもいるので、賢い話し方ができるだけで人生がイージーモードになると言っても過言では無いのです。

特にSNSやブログなどを通じて何か商品を売ったりする人たちはプレゼンテーション能力の高さが自分の収入に直結します。

また人間関係の形成においても、お互いにメリットがある切磋琢磨しあえる人たちとのつながりが増えるので、自分の成長を加速させることもできます。

合わせて読みたい

論理的思考の鍛え方

論理的思考やクリティカルシンキングのメリットが理解できたところで、具体的にどんなことをしたら鍛えられるのか気になりますよね。

人間の脳は筋トレと同じく長期間強い負荷を与えれば与えるほど成長していきます。

特に自分の実はさ向けている現実や人生の課題に対して自問自答で向き合うのが良いでしょう。

朝10分だけ早く起きたり夜眠る10分前に紙とペンを用意して様々な自問自答をしましょう。

  • 自分が今抱えている問題の重要なポイントは何か
  • 自分が解決したい問題は何か
  • この問題の前提となっている考えは何か
  • 自分の答えが間違っているとしたらどんなことが仮定できるか
  • 自分の今の考えに至った根拠は何か
  • 他の人が今の状況を見たらどのように考えるか
  • 賢い友人が自分の考えを聞いたらどのように考えるか
  • 今の自分の言動を続けると将来どのような結果が予想できるか
  • 自分はなぜこの悩みについて問題だと思ったのか

このような自問自答法は古代ギリシアの賢者ソクラテスさんが弟子を鍛えるために使っていた質問です。

勉強、仕事、お金、人間関係ありとあらゆる悩みに対して使えます。このソクラテス式自問自答法によって解決に近づくことができます。

最初はチェックリストとして先程の項目を見ながら紙に書いていっても良いですが、慣れたら自分の頭の中で自問自答できるようになりますよ。

ソクラテス式自問自答法は一朝一夕に身に付くものではなく、ダイノスケは半年ぐらいかけてじっくりと身に付けました。

毎日隙間時間を見つけて自分が目を背けているあらゆる課題と向き合ってみてください。

合わせて読みたい

地頭を鍛える方法

論理的思考力を鍛えたいなら、地頭力をつけましょう。

地頭は人によって定義が異なりますが、大まかに頭の回転が速い人たちのことを指します。

地頭を測る指標の1つにIQがあると言うイメージですね。

IQは生まれつき遺伝子である程度決まってしまいますが、頭の回転の速さは日々の習慣で誰でも鍛えることができます。

  • 睡眠
  • 食生活
  • 運動
  • 瞑想
  • プチ断食
  • 読書

このように頭の回転を早める習慣を行っておけば、ソクラテス式問答法を用いて論理的思考能力をさらに効率よく鍛えることができます。

僕たちの脳や体は日ごろの習慣によって作られます。
少しでも楽して人生を変えたいなら、勝手に自分の人生を好転させる良い習慣を継続していきましょう。

合わせて読みたい

効率的な勉強方法

論理的な思考能力を鍛えても、学校の成績や仕事の業績が振るわなかったらモチベーションが上がりませんよね。

皆さんの成績が良くならないのは皆さんの頭が悪いからではなくて、学校の教える勉強法が非効率だからかもしれません。

学校で習うマーカーをひいたり、俺は汗をしたり忘れる前に復習すると言った勉強方法は非効率であると言うことが科学的に明らかになっています。

思い出す回数を増やしたり人に説明するといったアクティブラーニングを日々の勉強に取り入れていきましょう。
論理的な思考力を鍛え、文章読解能力を高めた上で学校の成績が良くなると、学ぶことが楽しくなりますよ。

合わせて読みたい

ストレス対策

理不尽なことが多いこの現代社会学生や社会人問わず強いストレス環境下にさらされ続けてもう嫌になりますよね。
焦りや緊張などの過度なストレスは人間の判断能力を通常の半分以下に低下させます。

もちろんコンディションが悪い状態では論理的な思考能力も大幅に低下してしまいます。

自然に触れたり、楽しい思い出にしているなどストレス対策を日ごろから実践して心にゆとりを作ってから論理的思考能力を鍛えましょう。

合わせて読みたい

時間感覚の歪みを治す

現代人の生活はとにかく忙しいですよね。毎日やるべきことが多すぎていつも時間が足りないと言う感覚に襲われていませんか。

一方で機械がこんなに発達して人間の生活が楽になっているはずなのに自由な時間が生まれていないのはおかしいと思いませんか。

実は時間が足りない理由はストレスです。強いストレスにより判断能力や集中力が低下して作業効率が低下しているせいで、時間が足りなくなってしまっているんです。

時間の歪みを直して減ったゆっくり論理的思考を考える時間を作りましょう。

合わせて読みたい

目の前の作業に集中する

僕たち現代人が欲しくてたまらない能力の集中力は誰でも鍛えることができます。

もともと人間は生き残るために注意を長時間維持できないようにプログラミングされています。
一方で集中力は筋トレと同じようにトレーニングをすればするほど改善することができます。

せっかく論理的な思考をしていてもやらなければいけないタスクや今日の晩御飯などの余計な思考が邪魔をしてくると深い思考には入れません。

運動や瞑想、読書など集中力のベースラインを底上げする習慣を日ごろから行いましょう。

合わせて読みたい

論理的思考を身に付けるメリット(まとめ)

現代社会は自分の頭で考える能力を持ってる人たちがどんどん少なくなっています。
一方で単純作業は機械やAIに淘汰されていくので自分の頭で考える能力はさらに重要になってきます。

つまり他の人たちがおろそかにしがちな論理的思考能力を鍛えるとそれだけで有象無象から抜きんでた存在になるのです。

結局自分を幸せにできるのは自分だけです。
経済的•時間的自由を手に入れ自分を幸せにするためにも論理的思考を日々心がけましょう。

参考書籍 メンタリストdaigo

悩む力

本記事の参考書籍が毎月750円で聴き放題!

コメント

タイトルとURLをコピーしました