【SNS攻略】異性から1.45倍モテるメッセージのコツ9選

恋愛•出会い

この記事を読むのに必要な時間は約 13 分です。

ダイノスケ
ダイノスケ

○異性と文章上で何を話したらいいかわからない

○モテるためには文章上でどんなことに気をつけたらいいの?

○どんな質問や会話がモテなくなるの?

○メッセージって短文と長文どっちの方がいいの?

今回はそんな悩みを解決します。

今回の記事でわかること
  • 異性からモテるための文章で使える心理テク
  • 異性の心をつかむLINEの使い方

本記事の内容を実践すると

○意中の人と楽しくチャットできるようになる

○コミュニケーションに対する不安が減る

ダイノスケのプロフィール

ダイノスケTwitter

読むのがめんどくさいと言う方は音声学習用にYouTubeで動画を投稿しているので通勤通学などスキマ時間に聞いてみるのもオススメです。

通勤•通学時に学べる!Youtubeラジオ
【※超重要】一生貧乏人に共通する3つのマインド

対人コミュニケーションで好感を得るテクニックについては、以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

モテる人の特徴、出会いの作り方、良いパートナーの見分け方など恋愛に関するテクニックについては以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

1.45倍モテるメッセージのコツ9選

LINEやマッチングアプリなどのSNSサービスで異性と楽しく会話したい、デートに誘いたいけどどんな会話をしたらいいのかわからない。
こんな悩みありますよね。

カリフォルニア大学がマッチングサービスと協力して500,000件以上のメッセージを分析した結果から判明したモテるためのメッセージの秘訣について解説していきます。

平凡な挨拶はダメ

会話をスタートする時

  • こんにちは
  • 本日はお日柄もよく

みたいな定型文を使うと返信率が大幅に減少します。
対面のコミュニケーションでも当てはまることですが、当たり障りのないような会話をしたところで相手の印象には残らないのです。

相手のあだ名や特徴を絡ませてちょっと変わった挨拶をすると返信率は高まります。
例えば仮に皆さんが僕とメッセージを行う場合

  • おい、好奇心モンスター
  • こんにちは、ピアノ読書マン

って言われた方が、自分のことを知ってくれている人だなと思い返信率が高まるのです。

ただ注意点はあまり仲良くない状態で慣れ慣れすぎるから味方をしたり相手が傷つくようなキャッチフレーズを作ると逆に印象が悪くなります。

ネットスラングは使うな

僕のようなオタク民がよく使っている

  • オワタ
  • 希ガス
  • むりぽ

みたいなネットスラングを使うと返信率が大幅に低下します。

人と会話しててあっこの人オタクだなと思うとすーっと気持ちが冷めていきますよね笑

後述しますが(笑)みたいにポジティブな言葉のネットスラングはむしろ返信率を高めます。さすがにクソワロスはダメですが笑
要するに相手がわからないような言葉で自分だけ楽しんでいると相手の気持ちを離れていくと言うことです。

自慢話とかうんちくを聞くのってうんざりしますよね。相手が知らないオタク用語を使うのも本質は同じなのです。

外見を褒めると返信率が24%低下する

自分がモテると勘違いしている人が意外とやりがちなことが相手の見た目を褒めると言うことです。
関係が浅いうちから相手の外見を褒めると、褒められた人は「この人は自分の表面しか判断しないんだな」と思われてしまい、メッセージの返信率が最大24%も低下します。

  • 可愛いね
  • セクシーだね
  • かっこいいですね
  • いけてますね

男女問わず相手の外見を褒める事は対面コミュニケーションでも文章上でも避けましょう。

3ヶ月以上の長期的な関係になってから相手の見た目を褒めるとむしろ好感度が高まります。

基本的には相手の内面やセンスを褒めることが効果的です。だから観察力を日ごろから磨いておく必要がありますね。

共感能力や観察能力については本を読んだり瞑想することで鍛えることができます。

合わせて読みたい

長文と短文どっちがいいの?

返信率を高めるために長文を送ったらいいのか短文が送ったらいいのか、悩みますよね。

答えはどちらも返信率はほとんど変わりません。長文の方が返信率は高くなりますが短文の返信率との差は1%にも満たない程度です。

また長文を送ると

  • 相手に自己主張が激しい人と思われ警戒される
  • 長文を読むストレスで相手が会話に不快感を感じる
  • 文章を考えることが億劫になるので会話の頻度は減る

と言うデメリットがあるのでサクッと短文でやりとりする方が無難かもしれませんね。

趣味や価値観は短く具体的に話す

相手と仲良くなる上で会話のキャッチボールは非常に重要ですが

  • 自分:休日は何してるんですか
  • 相手:本を読むことが多いです。あなたは?
  • 自分:私は漫画が好きです、(相手)さんは…

ってメッセージで長々とやりとりすることって面倒ですよね?

メッセージで相手のことを聞く際は、自分語は短くできるだけ具体的に伝えるようにしましょう。

例えば

  • 菜食主義者
  • 好きなアーティストはONE OK ROCK
  • 好きな漫画は呪術廻戦、好きなキャラは七海健人

みたいに最初から具体的に自分の趣味嗜好を言うようにしましょう。

人間には類似性と言う行動原理が備わっていて、自分と近しい価値観や趣味を持つ人に好感を持つ性質があります。

また相手が親切なことをしてくれたら自分もお返ししたいと言う返報性も兼ね備えています。
つまり自分の価値観を自己開示することで、相手もプライベートの話をしてくれるようになりさらにその旨味が近いと2人の距離は短い時間でも急速に接近できるのです。

相手の感情を引き出す

人間は自分の感情やプライベートの話をすると伝えた相手に好感を持ちます。

自分の弱点を伝える=信頼できる相手だと言う認知的不協和の解消と言う心理が働くからです。

なので対面だろうがメッセージ上だろうが相手にプライベートの話をさせるほど距離が近くなっていきます。

自分の情報を先に話す

まずは自分の価値観やプライベートの情報を話しましょう。
前述した返報性の原理が働き、相手も「この人は自分のことを打ち明けてくれたんだから自分もそれに見合った情報を話そう」と思うのです。

また自分の感情を素直に表現できる人は持てます。
相手からすると、自分のことを信頼してくれているからこんなに感情をさらけ出してくれるんだ。と言う心理が働くからです。

表情豊かなスタンプを使うとモテる

スタンプは目が大きくて表情豊かな愛嬌のあるキャラクターを使いましょう。

前述した自己開示の効果を働かせるため感情表現を可愛らしいキャラクターで相手に伝えましょう。

僕のようにオタクな人は減った萌えアニメのスタンプを送ったり、ジョジョの奇妙な冒険のキャラクターが「やれやれだぜ」って言ってるスタンプ送っていませんか?

相手の反応が困るようなスタンプを送るとむしろ返信率が低下するので気をつけましょう。

悪用厳禁!相手の心をつかむスタンプの使い方

表情豊かなキャラクターの選び方ですが、LINEの人気スタンプランキングの上位にあるものを選ぶと無難です。パンダとかうさまるとか。

そして意中の相手の興味を引くために特に有効な選び方は、相手が使っているスタンプの別ジャンルを使うと言うことです。

例えば皆さんの会話相手がパンダのスタンプを多用している場合、相手が持ってないパンダのスタンプを購入し相手に送ると、類似性の法則が働き「この人自分と同じキャラクターのスタンプを持ってる!価値観が近いのかな?」と思ってくれるようになります。

スタンプ代約200,300円の割に効果は絶大です。

コスパの良い相手への誕生日プレゼントにも使えますね。

LINEが持つ最強機能キープを使うと相手の心もキープできる

自分がつい無意識に話した好きなものや悩みについて、しばらく経ってから「これって君が好きだったものだよねあげるよ。」「この前話してくれた〇〇って悩み、解決しそう?」って言われると心奪われませんか?

人間は自分の話した感情や本音を覚えてくれている人に対して「この人は自分のことを理解してくれている」と好感を覚える生き物です。

抜群の記憶能力を持っていなくてもこのテクニックを誰でもLINEで使用することができます。
皆さんぜひLINEのキープ機能を使ってください。
キープする際の判断基準は1つだけ。

  • 楽しかった、これが好きなどの相手のつよい感情を伴うコメント

意外とキープ機能を使う人は少ないですが相手の心もキープできる最高の機能なのでぜひ利用してみて下さい。

モテる質問と滑る質問の特徴

モテる質問については前述した通り相手の感情を引き出すと言うことがとても重要です。
対面で会話する場合、15分に9回以上90秒に一回ペースで質問すると相手からまた会いたいと思ってもらえる確率は高くなります。
基本的に質問上手はモテるのですが、一方で質問することによって嫌われる人たちも一定数います。

嫌われる人たちには質問の仕方に共通点があるのです。


会話の流れを無視した質問

出身地を聞いた後、家族構成の話、その後すぐ好きな漫画の話などせっかく質問したのに深掘りせずに連想ゲームで新しい質問していく。

そんなインタビュアーみたいな会話をしていると仲良くなる気はないうわべだけの質問だなと思われてしまい嫌われてしまいます。

モテない人たちにありがちな会話ですよね。
こんな悲劇が起こってしまう理由は質問する側に以下のマインドがあるからです。

  • 沈黙に耐えられない
  • 会話をリードしなければいけない

このようなプレッシャーにさいなまれた結果会話を楽しむ余裕が生まれず、たくさん質問するだけのマシンになってしまうのです。

デートプランをキチキチに詰め込んでただのスタンプラリーになってしまう男性にありがちなパターンですよね。

結局恋愛はコンタクトスポーツ

自分の中の相手に見栄を張りたいと思うかもしれませんが、どんなに取り繕っても長期的な関係になったらいずれ本性はバレます。

あるがままの自分を受け入れてくれる自然体で会話できる相手を見つける、そしてどんな人相手でも自然体でいられるように自分のメンタルを鍛えておくことが恋愛だけでなく人間関係を良くするために重要なことなのではないでしょうか。

モテるメッセージのコツ9選(まとめ)

LINEやマッチングアプリなどSNS上でやりとりする際も重要なポイントは対面でのコミュニケーションと変わりません。

自分の感情表現を豊かに自己開示し、相手の感情をたくさん引き出す質問をする。

見栄を張らず自然体で相手と接する。
以上のことを心がけていくことで自然と意中の相手との距離が近づいていきますよ。

恋人を探したいならマッチングアプリ



参考書籍 メンタリストDaiGo

大人の恋愛処方箋

本記事の参考書籍が毎月750円で聴き放題!

コメント

タイトルとURLをコピーしました