【感想•レビュー】ライザップ監修の冷凍宅配弁当を購入した感想

食事

この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

ダイノスケ
ダイノスケ

○弁当宅配サービスで最もコスパいいものって結局どれ?

○どのサービスの味がよかった?

今回はそんなお悩みにお答えします。

今回の記事でわかること
  • ライザップ監修の冷凍弁当実際に頼んでみて感じた味、コスパ、注文のしやすさ等の感想
  • ライザップ監修の冷凍弁当は誰にオススメなのか

ダイノスケのプロフィール

ダイノスケTwitter

今回注文してみた商品はこれです!



ライザップ監修のサポートミール(おかずセット)。

美しい肉体づくりのために計算しつくされた冷凍のお弁当。そのお味はいかがなものか。

感想:おいしい!スパイシーな味付けが多め!けどちょっと高いかな(一食あたり900円程度)

結論として、おいしいし食べれないような料理がたくさんあるので月に1回程度お楽しみで食べるのは良いと思います。が1週間7食セットで大体6000円つまり一食あたり900円位します。毎食900円も使うっていうのは結構割高な気がします。

なのでコスパを重視するならあまりこのお弁当はお勧めできないなと感じました。

量、味、値段、栄養価 7点/10点満点

メニューが豊富で肉類もそこそこあって下ごしらえがしっかりしている印象でした。

ピリ辛で食欲をそそる味付けが全体的に多いなぁと感じます。

ご飯の量はまあまあで女性であれば一食で結構満足できるんじゃないかなと思いますが大食いのダイノスケは、もう一個余裕で食べられるなと感じました。育ち盛りの10代20代の男性には物足りない量だなと感じます。

10点満点中の僕の評価は7点です。もちろん僕は食に関する権威あるわけでもないのであくまで参考程度に思っておいて下さい。

注文•解約のしやすさ

冷凍弁当を検討する上で重要な要素が注文と解約の容易さ。結論から言うと注文しやすいし解約もしやすいネットのインフラが整ったオススメなサイトです。

アマゾンのアカウントがある人はそのアカウントを使ってそのまま購入ができます。個人情報とかカード番号をいちいち登録しなくて良いのでとても楽。

ABCとか自分の好きなセットを選んで7食分注文するシステムです。

しかし、定期購入のキャンセルは手間です。電話でのみしか受け付けておらず、しかも受付対応時間は平日の昼間のみ。ここには注意が必要ですね!



実際に食べてみた

見た目はこんな感じ。少し弁当の中身が見えます。ダイノスケの大好きなハンバーグを選びました。

ライザップ サポートミール
ライザップ サポートミール 中身

ハンバーグ以外のメニューは

  • 青菜和え
  • 蒸し鶏のバジル炒め
  • ひじきのサラダ

です。いかにも健康に良さそうなものがたくさん入っています。

蒸し鶏のバジル炒めが予想以上においしかったです!スパイスって大事なんだな。

注意:ご飯はついていません

炊き立てのご飯を自分で用意して一緒に食べましょうね。

こんな人にオススメ&こんな人にはオススメできない

このサポートみる正直満足する人とそうじゃない人がはっきり分かれる弁当だなと思います。

こんな人にオススメ

  • 料理はめんどくさいが健康的で体力なる体を作りたいと思っている人
  • 自炊では作れないような料理をご褒美でたまに食べたいと思ってる人

こんな人にはお勧めできない

  • 食にあまり興味がなくご飯一食に1000円近く払いたくない人

ライザップ監修の冷凍弁当実際に注文した結果(まとめ)

  • 帰り道に適当なコンビニ弁当買うより冷凍弁当をストックしておく方が断然健康に良い
  • 忙しい現代人の時短手段として効果的
  • 量はそこそこあるが、育ち盛りの10代20代の男性には物足りない。
  • 一食あたり900円程度。大学生や若い社会人にはちょっと高いなぁ
  • 手料理じゃ作れない、手間がかかるもの料理が多いのでたまにご褒美で食べるのありかも
  • 支払い方法がAmazon Payを使えるので簡単!解約方法もサイト内でできるのですぐ辞められる!



宅配弁当さえ食べておけば大丈夫と言うわけでは無いですが、確実に皆さんの生活の幸福度を上げてくれると思います。

大切な給料を行きたくもない飲み会や、ついつい食べてしまうお菓子、なんとなく吸っているタバコ。帰り道に買うカップめんやコンビニ弁当。これらのお金を切り詰めれば余裕で捻出できます。

栄養価の高いものを食べればその分脳のパフォーマンスが向上します。

人生を変えるにはまずは食事から!美味しそうだなぁと思ったもの試してみて下さい!そしてどれが良かったかぜひ皆さんの感想を教えてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました