【一生役立つ】コピーライティングの基礎4つのポイントと実例集

アイデア・発想力

この記事を読むのに必要な時間は約 39 分です。

ダイノスケ
ダイノスケ

○もっとYouTubeやブログのプレビュー数を増やしたい

○卓越したワードセンスが欲しい

○説得力を高めたい

○人の興味を引くタイトルの付け方が分からない

今回はそんな悩みを解決します。

今回の記事でわかること
  • キャッチコピーの重要性
  • キャッチコピーを考えるときのポイント
  • 人の心に刺さるタイトルの共通点
  • タイトルを思いつくためのトレーニング
  • キャッチコピーの実践例紹介

本記事の内容を実践すると

○本やブログ、YouTubeなど自分の発信する情報をより多くの人に届けられる

○説明能力や説得力、交渉力が向上する

○他者の気持ちをより正確に予測できるようなる

ダイノスケのプロフィール

ダイノスケTwitter

読むのがめんどくさいと言う方は音声学習用にYouTubeで動画を投稿しているので通勤通学などスキマ時間に聞いてみるのもオススメです。

通勤•通学時に学べる!Youtubeラジオ
雑学:アイディアは制限があると生まれる話

コピーライティングの基礎4つのポイントと実例集

ダイノスケのブログやYouTubeなどを見ていただいてる方々は、自分の人生を変えたいと言う思いが多少なりともあるのではないかと勝手に考えています。

その一方でブログとかYouTubeとか情報発信を頑張っているけど全然再生回数や閲覧数が増えなくて心が折れそうになった経験はありませんか。

せっかく自分が頑張って作ったものが人に必要とされていなかった時ほど悲しいものはありませんよね。

この圧倒的な情報は社会で僕たちは自分の脳の負荷を少しでも減らすために、情報の取捨選択をしています。

つまりブログやYouTubeだろうとタイトルを見て、「面白そうだな、自分に役立ちそうな情報がありそうだな」と思ったものしか見られないのです。

と言う事は、他の人がぜひクリックしてみたくなるタイトルのコツを理解しておけば、皆さんの素晴らしい作品の数々が人々の目に入る機会が増えると言うわけです。

人間の脳は狩猟採集をしていた10000年以上前からほとんど進化していません。
そして人間の脳はどんなものに反応しやすいのかと言う傾向や特徴がある程度判明しています。

要するに人が反応しやすいポイントを押さえてキャッチコピーやタイトルをつければ、あなたの努力をより花開かせやすくなるのです。

イメージコピーではなくレスポンスコピーを考えよう

今回お話しするキャッチコピーはイメージコピーではなくレスポンスコピーを意識しましょう。

イメージコピーとは「そうだ京都へ行こう」みたいな読み手の受け取り方によってイメージが異なるコピーのことです。
一方レスポンスコピーは、「4月の間は京都への旅行代金が半額」みたいに読み手のメリットを提示したり何かしら反応が返ってくることを想定したコピーのことです。

イメージコピーは自分が芸能人やインフルエンサーで特定の印象を与えたい場合に効果的ですが、僕たち知名度のない一般人がイメージコピーで勝負するのは正直合理的とは言えません。

たいした取り柄もない普通の男性がローランドさんの名言を真似して「世の中に男は2種類しかいない、俺か俺以外か」みたいなこと言ってたら寒いですよね。

皆さんもTwitterとかInstagramを見ていて友人がランチとか空の写真とかリア充アピールとか見せられたら虫唾が走りますよね。

芸能人のようにルックスが冷えていて自撮りをするだけで喜んでくれるファンがいるならイメージコピーは戦略になりますが、自分のタレント性に自信がないならイメージコピで勝負するのはやめましょう。

ということで今回は誰でも言語能力を鍛えれば再現性のあるレスポンスコピーについて解説していきます。

効果的なキャッチコピーのポイント5つ

思わずクリックしたくなるキャッチコピーを考える上で重要なポイントは主に5つあります。

すべてを満たさないとダメと言うわけではありませんが、この5つの要素が含まれているほど人の心を動かしやすくなります。

メリットを提示する

まずは読み手に対してどんなメリットがあるのかを提示しましょう。

例えば脱毛サロンの広告だと永久脱毛をしたら女性からモテモテ!みたいに参加するメリットお金を支払うに値する利点や対価について明確にしましょう。

当たり前ですが僕たち人間は利己的な生き物で自分にメリットがないと動きません。
自分の信頼性を高めたかったり自分の商品を継続して購入してほしいなら、どんなメリットが発生するのかきちんと相手に理解してもらわないといけません。

例えば皆さんがダイノスケに絶対に痩せるサプリみたいなのを売りつけられて実際に使ったけど痩せなかった場合、ダイノスケの紹介する商品は今後一切買いませんよね。

ダイノスケは一時的にはサプリの販売費用で儲けるかもしれませんが長期的には誰も購入してくれなくなるのでいずれ破滅するのは確実でしょう。

このように他者を騙して利益を得るのではなく背景や社会に対して何かしら貢献をして相手に価値提供与えて、その見返りとしてフォローしてもらったりチャンネル登録してくれたり自社商品を買ってくれるようになるのです。

もちろんメリットを提示できないと言う事は人間関係にも不和を発生させます。僕が今まで出会った人たちの中で、初対面で「今度引っ越しを手伝ってくれませんか?」みたいに図々しくお願いしてきたおじいさんがいました。

自分の休日を返上して引っ越しを手伝うメリットがあるのかどうかなどの見返りを一切提示せずにお願いしてきたその厚かましさに思わず辟易しました。

人に愛されたければまずは愛せと言う言葉があるように、まず最初に相手の役に立つ姿勢が重要なのです。

ちなみにダイノスケは自分の人生を変える情報を皆さんにお伝えすることで、他のブログ記事やYouTube動画を見返りとして見てもらうことを目的の1つにしています。

手軽さを強調する

僕たち人間はものすごい楽をしたがる生き物です。
人間の脳はものすごいエネルギー効率が悪くすぐに休みたがります。

そのため集団がやっている行動を疑いもせずに自分もやってしまったり、著名人や大学教授が言っている内容を鵜呑みにしたり、期間や数量限定商品を無性に欲しくなってしまうのです。

つまり手間がかかるめんどくさい行動は基本的にやらないと言うことです。

と言う事は相手に何かしら反応してほしいと思うのならば手軽さや簡単さをアピールしましょう。

身近な例で言うと

  • 1日1粒サプリを飲むだけでやせる!
  • 毎日10分のすきま時間でお手軽小遣い稼ぎ!
  • コピペするだけの誰でもできる簡単副業で毎月100,000円!
  • 誰でも簡単に成績をアップさせる秘密の学習教材!
  • 株式投資で何もしなくても資産が20%増える!

みたいなにわかには信じがたい広告を見たことありませんか。

まぁ今紹介した内容は全部詐欺の典型的な例なんですけど、見事に手軽さを強調していますよね。

なぜサプリを飲むだけで痩せるのか、なぜ誰でもできるのに100,000円も稼げる副業をわざわざ不特定多数に紹介してるのか、世界一の投資家の最高成績が年間24 %増だったのに毎月20%もどうやって資産を増やすことができるのか、みたいに多角的に物事を考えることができない情報弱者を狙ったわかりやすい詐欺ですね。

ない例を紹介しましたが、逆に言えば詐欺商品でさえも人を騙せてしまう位、手軽さをアピールする事は人の心理を誘導する上で重要なポイントなのです。

例えばダイノスケのブログで言えば、1日4分の運動で引き締まった肉体が手に入るHIITトレーニングについての記事や、勉強後6分間休むだけで記憶効率が爆上がりする方法など、手軽かつ相手へのメリットを提示するキャッチコピーを意識しています。

もちろん僕のブログの記事は科学的根拠があって自分で試して良かったものを紹介しています。
なので後述する信頼性と言うポイントも満たしていると自負しています。

僕たち人間の中でも特に日本人はリスクに対して敏感な国民性というか遺伝子的特性を持ってるので、手軽ですぐ始められてなおかつリスクの少ないしメリットがあると言う点を意識すると効果的ですよ。

合わせて読みたい
合わせて読みたい

新情報

僕たち人間は退屈や飽きることが嫌いです。

だからなるべく新情報とか最新のデータを用いることで相手の注意を惹きつけることができます。

最近起こった芸能人の不祥事には興味があるのに20年前のオリンピックとか20年前の芸能人のスキャンダルには微塵も興味がわきませんよね。

他にも肌がきれいになるサプリの統計データが2002年版とかだったら、古すぎて信頼できませんよね。

特に現代社会は変化のスピードが著しく速くなっています。
これまでのものとは違う性能があるんです!と主張することで、「何が違うんだ?」と興味を引くことができます。

ファッションや食べ物などの流行が年々変わるのも、「自分は時代の最先端を行っていて自分と同じ行動する人がたくさんいる」と言う安心感を得たいと言う人間の心理が関わっています。

また、「自分は他の人たちよりも有益な情報を一足先に握っていると言う優越感を得たい」と言う深層心理も新情報に人間が惹きつけられる理由の1つですね。

とは言え、人類の歴史で淘汰されなかったもの=それだけ普遍の真理と言う現実も無視できませんけどね。

例えばキリスト教の聖書とか、孫子の兵法とか何千年も生き残っている書物はそれだけ人間の本質をついたものと言うことです。

他にも人生を変えたいなら食事、睡眠、運動習慣を見直す事が最も確実であると言うことも僕たちが物心ついた時から既にご存知ですよね。

つまり温故知新で先人の知恵を受け継いでおくことと、時代の変化に対応するという両者を柔軟な取り入れた姿勢が僕たちの人生を良い方向に導いてくれるのです。

少し話がそれましたが要するに新情報を盛り込んでおくと説得力が高まると言う事を頭の片隅に入れておきましょう。

興味や好奇心を煽る

キャッチコピーはできるだけ人の好奇心や興味をそそるような言葉を使いましょう。

乱用するとタイトル詐欺とか、煽りが先行して中身が伴わない信頼性を損なうコンテンツを作ってしまうので注意が必要です。

当たり前ですが人間は自分に関係のあることにしか興味を示しません。

性欲や物欲、権力や承認欲求など相手の欲望をどうやったら満たすことができるのかを考えると自然と良いキャッチコピーが思い浮かびますよ。

合わせて読みたい

信頼性をアピールする

人に興味を持って欲しいなら信頼性の協調も重要です。

例えばこれまでお話ししてきたキャッチコピーの重要なポイントを箇条書きで並べてどのような印象を受けますか。

  • 誰でも簡単に
  • リスクなしで
  • こんなちょっと変わった方法で
  • 時代の最先端を行く

そんな〇〇(投資とかダイエットとか)の先着100名限定の無料サンプルを試してみませんか。

こんな謳い文句を言われたら、「怪しいなぁー」って思いますよね。

つまり相手に信頼してもらってこちらからやってみませんかと聞くのではなく、相手からぜひやってみたいですと言わせることが重要なのです。

相手に信頼してもらうためにはデメリットをきちんと伝えたり、芸能人や大学教授等のお墨付きや、使用者や利用者の感想を紹介することで、相手の警戒心を和らげることができます。

僕達がついつい通販で商品を買ってしまうのは、このように警戒心を少しずつ解かされているからなんですよね笑

他人からの信頼感を得るためには、社会的証明や返報性など人間の根源的欲求を理解しておくことが非常に役立ちますよ。

合わせて読みたい

相手の行動を促す訴求ポイント

キャッチコピーの基本として先ほど紹介した簡単さ、リスクの低さ、新情報、好奇心を刺激する、信頼性を強調すると言うポイントを意識した上でさらに相手の反応率を高めるフレーズの共通点について紹介していきます。

最終決定権を相手に与える

皆さんは人に命令されるのが好きですか。たいていの人たちはノーと答えるでしょう。

先生であれ親であれ上司であれ、指図されるのはたとえ世論であっても気に食わないですよね。

僕たち人間は心理的リアクタンスと言って人に命令をされると無意識に反抗すると言う性質を持っています。

そしてそもそも僕たち人間は自分の人生を自分の意思でどれぐらいコントロールしているかと言う感覚が幸福度に直結しています。

さらに加えて僕たち人間は自分が発した言葉や自分の考えを正しいと思い込む習性があります。

これらの要素を踏まえると人に価値観を押し付けたり行動を厳しく事細かに指示すること自体がナンセンスと言うことがわかりますね。

特に日本の社会は同調圧力が強くて集団と違うことをしたらすぐ非難されたり、言われたこと以外余計なことをするな!と言う空気感が強いですよね。

自分のやりたいことができない社会が作られているなら日本の先進国幸福度ランキング最下位クラスなのはまぁ当然の結果ですよね。

要するに相手の意見を真っ向から否定して指示を押し付けても相手は不快に思うだけだし自分にとっては相手が思った通りに動いてくれないからどちらも得することがないのです。

親に宿題やれと言われて宿題をする気が沸きましたか?

自分が親に仕事や転職のことで意を決して相談したら「その程度の事でいちいち悩むな、仕事を続けろ」みたいに頭ごなしに指示されたらもうこの人に相談するのはやめようって思いませんか?

要するに人を動かしたいなら相手にたくさん質問をして相手の心揺さぶり、相手の意思で行動させる必要があるのです。

前置きが長くなりましたが、相手に行動を促すときは「どちらの選択肢を選ぶのかはあなた次第です」と言う最終決定権を相手に委ねる会話を意識しましょう。

例えば今の仕事が嫌で転職もしくは副業したいけど勇気が出ないと言う人に対して、現場が嫌なら副業しろよと命令しても相手は変わらないでしょう。

  • 残りの人生の半分以上を自分のやりたくもないことに費やし続け、経済的にも時間的にも自由もない生活をダラダラと送る
  • 自分の好きなことで誰かに価値提供して、周りに感謝され自分は成長し経済的にも時間的にも自由の多い生活を送る

どちらの人生をあなたは望みますか?どちらを選ぶかはあなた次第です。

と言った方が後者の自分を変えるために何かしら行動したいと言う気持ちが強まると思いませんか。

僕たち人間はたとえ大人であってもやな現実から目を背けて生きています。
だから自分の中で本当は答えが決まっているんです。
その結果第三者から見たらその分かり切った答えを相手に押し付けたくなります。

しかし、押し付けるのではなくて相手に質問をして相手自身が自分の弱みや現実と向き合うように誘導することで、あなたの意図する方向に相手の行動を促すことができるのです。

相手に商品を使ったときの体験をイメージさせる

車や時計など商品を売ることが上手い人たちは、相手に購入した後の世界を見せるのが非常にうまいです。

人間の脳はストーリーを処理しやすいようにできています。
僕たちが漫画やアニメ、ドラマ、映画は好きでちゃんと記憶できるんだけど、実用書とか書類が大嫌いなのはストーリー性が感じられないからです。

つまり相手に特定の行動を促したいなら、相手がこの商品を買ったらどんなメリットが発生しているのかと言う情景を鮮明にイメージさせることが効果的なのです。

例えば車であれば、「この車の乗り心地はいかがですか。ピカピカの新車に乗って週末海岸沿いをドライブしたり、同僚にお前こんないい車乗ってんの!?って言われてみたくないですか?」的な感じで、前述したコピーライティングの基礎である相手のメリットの最終到達点を想像させると相手の感情が大きく揺さぶられます。

他にもピアノの体験教室の有名なキャッチコピーで「私がピアノの前に座るとみんな笑いました。けど弾き始めると。。。」と言う激烈に売れた広告もあります。

結局ピアノとか歌とかギターとかを学ぶモチベーションって、周囲の人たちをあっと驚かせたいって気持ちが関わっていますよね。だから利用者が望んでいるであろう最高の場面を頭に描かせればいいのです。

さらに他に例を挙げるとプログラミング教室で「プログラミングを学んだおかげで場所、時間にとらわれず働けるようになりました!収入も家族と過ごせる時間も増えて、プログラミングを学んで本当に良かったと思いました!」

みたいな利用者の声を載せることも効果的ですね。

先程の3つの例に共通しているのはストーリー性があると言うことです。
ちょっとした工夫で平凡な商品や体験教室も非常に興味をそそる内容に思えてきますよね。
ストーリーテリングのコツについては別の記事でまとめているのでそちらの内容も頭の片隅に入れておくとより説得力やプレゼン能力が向上しますよ。

合わせて読みたい

効果的なキャッチコピーの実践例

それではこれまで紹介してきたキャッチコピーのポイントを踏まえて具体的にどんなタイトルがいいのか実践例を紹介していきます。

これから紹介する単語を意識すると自然と人の注目を集めやすいキャッチコピーを閃きやすくなります。

ネットニュースなどの見出してよく目にするような言葉が入っていますよ。

問題点を指摘する系

  • 問題
  • よくある間違い
  • 壁、つまずきポイント
  • 幻想、勘違い
  • うそ、〇〇を信じてはいけない
  • うまくいかない人、苦手な人の共通点
  • 残念な、やってはいけない
  • よくあるトラブル、NG
  • 恥ずかしい思い、赤っ恥
  • さようなら、さらば
  • もう古い、オワコン、時代遅れ、末路
  • 知らないと損する、知っておくべき、知らないと恥をかく
  • リスク、危険、罠、落とし穴、怖い、危ない
  • 〇〇しない方法
  • 〇〇を止める方法
  • 〇〇を防ぐ方法
  • 〇〇を手に入れる方法
  • 効果的な方法、抜け出す方法
  • 〇〇せずに済む方法
  • 賢い使い方、活用法
  • 限界、極み
  • 簡単に〇〇する方法
  • だれでも〇〇する方法
  • 優しい、シンプル、定番、定石
  • 楽して、苦労せず、寝ている間に
  • 自然に身に付く
  • がんばらなくても
  • 自動、無理なく
  • いつでも
  • ちょっとした、これだけで
  • たった○分で、半分の時間で
  • あっという間に、速攻、一瞬で
  • 近道、最短距離、時短、コスパ、お金をかけずに
  • 〇〇する方法

欲望にうったえかける系

  • モテる、人気の、ブーム、流行の、好かれる
  • 稼ぐ、儲ける、収入を増やす、得する
  • お金、富、リッチ、財産、資産
  • 楽しい、うれしい
  • 勝つ、負けない、損をしない
  • 戦う、チャレンジ、挑戦
  • 守る、防ぐ、備える、対策、準備、〇〇する前に
  • 失敗しない、間違わない、ミスをしない
  • 後悔しない
  • 脱、卒業、さらば

質問を投げかける系

  • 〇〇とは?
  • どうして〇〇なのか
  • なぜ1部の人間は〇〇できるのか
  • なぜ1部の人間は〇〇できないのか
  • こんな間違いをしていませんか
  • やってしまいがちな〇〇
  • 誰もがやりがちなミス
  • こんな症状が出ていませんか
  • あなたはどのタイプ?何派?
  • どこが間違っている?
  • 〇〇していますか?
  • 〇〇をご存知ですか?
  • 手に入れたくありませんか?
  • もしあなたが〇〇ならどうしますか?
  • お忘れではないですか?

好奇心をそそる系

  • 理由、ワケ、原因
  • 〇〇すべき理由
  • 失敗する理由
  • 本当の、リアルな
  • 本当はすごい
  • うそ•ほんと
  • こんな私が〇〇した
  • 人生を変えた〇〇
  • 飛躍的、急速に
  • 前代未聞、歴史を乗り換える
  • 掟破りの、禁じ手の
  • 異次元、圧倒的、ずば抜けた、段違いの、ぶっちぎり、驚異、驚くべき
  • 眠れないほど、夢中になるほど
  • 想像を超えた、予想を超えた
  • できる人VSできない人
  • 泣く人、笑う人
  • なれる人、慣れない人
  • 光と影
  • △が〇〇個分
  • 〇〇よりも効果的
  • 紙一重、きわどい
  • やってはいけない
  • 買うと損する
  • 〇〇しないでください、待ってください
  • 〇〇はもういらない、〇〇を捨てろ!
  • 警告、注意
  • 〇〇すべし
  • 嘘のようなホントの
  • 崖っぷち、奇跡の
  • なんで私が〇〇に
  • 下克上、反逆、逆襲
  • わけあって、特別な理由で
  • 大切なこと
  • 戦略、作戦、攻略法、○つのステップ
  • コツ、ポイント、テクニック、極意、カギ
  • 突破口、方程式
  • チャンス、切り札
  • 〇〇したらこうなる
  • とうとう、いよいよ
  • もう二度と
  • 〇〇以来の
  • もっとも、1番、ベスト
  • 思いのまま、自由自在に
  • 〇〇の秘密、秘訣、真実
  • 関係者が絶対に言おうとしない〇〇公開
  • 驚くべき事実、不都合な真実、ウラ側
  • 禁断の、誰も教えてくれない、人には言えない、知られざる、種明かし
  • 決まる、決定づける
  • 〇〇診断
  • おすすめ、イチオシ、お試しください
  • 新登場、新発明、全く新しい、リニューアル、新常識、リニューアル
  • 非常識な、常識を覆す、画期的な、革命
  • さきどり、次世代、一歩先、最前線
  • 〇〇思考、理論、メソッド
  • ナンバーワン
  • たった、わずか
  • 無料、ただ、割引、キャッシュバック
  • 数量限定、期間限定、会員限定、今だけ
  • 幻の、伝説の、唯一の、自分だけの、特別

読み手に寄り添う系

  • うんざり、面倒
  • もういやだ、悩まない
  • サポート、応援、支える
  • ○歳からでもできる
  • 遅くない、まだ間に合う
  • 救う、手を差し伸べる
  • さあ、いざ、Let’s〇〇
  • 〇〇しよう
  • きれいさっぱり〇〇しましょう
  • 苦労して〇〇するのはもうやめましょう
  • お悩みの方はご相談ください
  • 求む!急募!
  • 〇〇男子、〇〇女子
  • アラウンド〇〇
  • 昭和、平成、令和
  • 〇〇世代
  • 〇〇人生、〇〇ライフ、〇〇生活
  • ○代から始める〇〇
  • 〇〇時代
  • 想像してみて下さい
  • まるで、まさに
  • わくわく、ゾクゾク
  • 〇〇の教え
  • アドバイス
  • 教科書、授業、レッスン
  • 本気で
  • 1人で学べる
  • いまさら聞けない
  • ○選
  • ガイド、マニュアル、ヒント、ポイント、豆知識
  • 〇〇でお悩みの方へ
  • いつか〇〇した人へ
  • どうしたらいいかわからない方へ
  • 〇〇とお考えの方
  • 今話題の、噂の、一番売れた
  • 入門、第一歩、初心者、〇〇でもできる
  • ランキング第○位、受賞
  • 〇〇愛用、御用達、選ぶ
  • 〇〇がやっている、〇〇が絶対にやらない

誠実さを伝える系

  • お願い、頼みがあります
  • 助けてください
  • 感謝祭
  • 正直に言います、実は
  • 告白、関係者が語る
  • 朗報、お知らせ
  • ご紹介
  • まずは〇〇ください
  • お急ぎ下さい

キャッチコピーを思いつく練習方法

人の注意を惹きつけるキャッチコピーの例については先ほど紹介した通りです。
正直全部覚えるのはめんどくさいしうんざりすると思います。
なので自分が何かタイトルを閃きたい時に思い出して流し読みする程度でいいんじゃないのかなと思います。

とは言えもっとキャッチコピーをひらめく力を高めたい、人の心に刺さるワードを使いたいと思うのならば、お勧めの練習方法があります。

だからどうしたゲーム

相手の心に刺さる言葉を探すためには相手に対してメリットを提示しなければいけません。
週末引っ越しを手伝ってくれないかとか、今度の飲み会や合コンに参加してくれないか、と誘われたところで自分にメリットがなかったら絶対断りたいですよね。

商品やサービスを売りたい、提供したいと思うのならば消費者に対してどのようなメリットがあるのかをだからどうしたと言う自問自答形式で掘り下げていくと良いキャッチコピーが生まれやすくなります。

だからどうしたゲームを実践形式でこれから解説していきます。

例えば皆さんが男性向けに脱毛サロンを紹介したい場合、

  • 今ならサロンに通う金額が従来の半分で済みます→だからどうした?
  • 毎日ヒゲを剃るのめんどくさいですよね、永久脱毛すると今後一生朝髭剃りに時間追われなくなります→だからどうした?
  • 毎日5分の髭剃り時間×365日× 50年=約1520時間を捻出することができます→だからどうした?
  • 資格取得やキャリアアップのための勉強、スタイル維持のための筋トレや睡眠時間の確保など自分磨きや家族と過ごせる時間が増えます→だからどうした?
  • 永久脱毛をすることで自分の見た目に自信が持てるようになったり自己研鑽の時間が増えることで人生の質がアップします!

このように相手にどのようなメリットがあるのか詳しく言及することができます。
余談ですがヒゲが濃い人はネガティブな印象を持たれやすいと言うことも明らかになっているので、異性や同性問わず人気になりたいと思う男性はいらないヒゲは永久脱毛したほうがよさそうですね。

ヒゲだけじゃなく胸毛や腹毛など体の脱毛も、清潔感が増して夏に女の子からモテまくるかも!?ってアピールするとより関心を引くことができますね。

男性の脱毛を例にしたので女性も共感できる実践例も紹介しておきます。

  • スキンケアはワセリンやココナツオイルなど安価なものでも充分効果があるんです→だからどうした?
  • 有名ブランドの化粧品などは広告や包装代が乗っかって高額になっているだけでコストに見合う効果は期待できないんです→だからどうした?
  • スキンケアで重要なポイントはオイルによる肌の保湿ができるかどうかです→だからどうした?
  • アレルギー反応が少なくコスパの良いワセリンやココナツオイル、はとむぎオイルを風呂上がりにつけるだけできれいな肌が手に入ります→だからどうした?
  • 今まで化粧品に費やしていた余分なコストをエステやジムに通ったり、フルーツや野菜など食生活コストに回したりすることでより美しい見た目を手に入れることができます。→だからどうした?
  • 魅力的になった見た目で気になる男性をイチコロにできるかもしれませんよ。浮いたスキンケアのお金を投資や貯蓄などの資産形成や、読書やプログラミングや英語学習など自分磨きに投資したり、生活の質を高めることにも利用できます。

このように、スキンケアの質を担保しつつ金銭面での負担を減らすことができるとアピールできました。

アインシュタインさんが「なぜと言う問いはその疑問の答えより100倍重要である」と言う名言を残しているように、自分の考えに対してなぜ、どうして、だからどうした?と考える能力は相手が知りたい情報や相手へのメリットを提供する際にも非常に役立つのです。

合わせて読みたい

消費者から見た疑問点の回答を用意しておく

先ほど紹介しただからどうしたゲームと似たような思考法ですか相手側の立場に寄り添った場合どのような疑問点が出てくるのかQ&Aを作っておくことが非常にお勧めです。

人と対面して商品を販売する場合や僕のようにブログやYouTubeで情報発信する場合も、サービスやその情報をどのように使ったら良いのかと言う利用者のニーズをより細かく想定しておくと説得力が高まります。

特に大企業のホームページではよくある質問集や質問チャットなどを載せていて、情報のより細かな深堀をしていますよね。

現代社会は情報が溢れすぎています。何を売るかより誰が売るかの方が非常に重要なのです。

つまり適当に人を騙してものを売りつけようとしていたら、利用者や消費者の質問に対して合理的な回答をできないばかりか、相手からの信頼が得られずものが売れにくかったり、ものが売れたとしても相手の期待を裏切る性能しかなくリピーターになってくれないので長期的には生活していけません。

というか皆さんも通販番組とかで「この掃除機どこがいいのか正直よくわからないしもっと安くていいものあると思いますけど買いませんか?」なんてオススメされたら絶対買いませんよね。

  • この商品やサービスを買うメリットは何か
  • 競合他社と比較してどんなところが優れているのか
  • どのようなメカニズムでメリットが発生するのか(例えばスキンケアの場合、ワセリンを塗って水分蒸発を防ぐことで肌の健康を保つことができる)

みたいに消費者が当然抱く寺あろう疑問点をあらかじめ予想して答えれるようにしておくことで自分がが紹介したいものへの理解が深まる上、自信を持って人に紹介できるようになります。

そして何より質疑応答集を作っておくと日ごろからいろんな物事を説明する力が鍛えられます。
順序建てて色整然と物事の良し悪しを判断できる上自分の考えを言語化して他人に伝えられるようになるのでコミュニケーションや意思疎通が非常にやりやすくなるのです。

合わせて読みたい

文章力を鍛える方法

キャッチコピー力を磨いて自分のブログ記事やYouTubeのサムネイルをクリックしてもらえるようになったとしても、肝心の文章がお粗末だとメッセージを的確に伝えられないばかりか読者はすぐに離れてしまいます。

つまりコピーライティングの技術の次は文章力を磨くことが重要なのです。
プレップ方と言う先に結論から述べてその理由を解説する書き方が非常に応用しやすいです。

てか結論から先に書かないと人はすぐに興味を失います。
なぜなら現代人はとても忙しいから、さっさと答えを知りたいのです。

睡眠の質を高める方法を僕のブログから皆さんが探してくれていたとしても、「そもそも僕が睡眠の質を改善しようと思ったのは小学校6年生の時です」みたいな自分語をし始めたら正直どうでもいいわと思いますよね。

皆さんがアイドルとか俳優とか強烈なタレント性を持ってるんであれば、小説家のように結論を後ろに引き伸ばす書き方をしても多少人が読んでくれるでしょう。

しかし、自分は凡人で外見やタレント性ではなく中身で勝負したいと言うふうに思うのであれば最低限の文章力を磨いておく事はお勧めです。

文章力は小説家のような圧倒的なセンスを必要とするものではありません。
人との会話やスポーツと同じようにセオリーや重要なポイントを押さえておけば誰でも理解しやすい文章を書くことができるのです。

結局自己同一と言う言葉があるように基本を押さえたら実践あるのみでひたすら自分の文章をアウトプットする機会を増やすことが文章力を鍛える近道ですね。

合わせて読みたい

創造性を鍛える方法

コピーライティングの技術を磨くためには創造性を高めることが非常に重要です。
なぜなら想像力を働かせることで人々がどんな悩みや苦労をしているのかと言う想定をすることができるからです。

いろんな人の立場になって想像することで新しいアイディアが生まれます、例えばスティーブ・ジョブズは既存のガラパゴス携帯電話のボタンがなかったらもっと便利なのになと言う着想からiPhoneを生み出しました。

想像力と聞くと1部の天才しか持っていないものだと思うかもしれません。
実は誰でも想像力を鍛えることができるし特定の環境を用意すれば創造性を高めることができます。
というか皆さん幼少期の頃好きなだけ粘土で遊んだり泥団子を作ったり絵を書いたり、木の枝で新しい遊びを作ったり創造性を働かせていましたよね。

自分はどうせ良いアイディアなんて浮かばないからと言う先入観が僕たちの脳に無意味なリミッターをつけているのです。

僕たちが暮らす日本は思想の自由が認められています。
好きなだけ人の悩みを想像してキャッチコピーに活かしましょう。

合わせて読みたい

バズりやすいアイディアの共通点

やっぱり誰しも周りから認められたいし人気者になりたいと言う欲望は少なからずありますよね。
特に若い人たちほど自分のSNSがバズりたいと言う欲求は高い傾向にありますよね。

実は僕たち人類は10000年位前と脳や体の構造がほとんど変わっていません。
つまり人間がどのようなものや情報に反応しやすいのかと言う事はある程度判明しているのです。

要するに人間の本能とか習性を利用したアイディアやキャッチコピーを作れば自然と注目を集めやすいし拡散しやすいコンテンツを作ることができるのです。

  • 非効率と思っていたものが実は効率的パタン 例、昼寝、貧乏ゆすり
  • 意味があると思っていたものが実は無意味だったパターン 例 早期教育や宿題、詰め込み学習
  • 正の相関があると思っていたものが実は負の相関があった 例 所得が低い人ほど肥満率や宝くじの利用度が高い

このように人間の脳が反応しやすいパターンを覚えておけば自然と注目を集めやすい情報を発信できるだけでなく、日ごろから説得力やカリスマ性を高く見せることができますよ。

合わせて読みたい

SNS運用をするメリット

皆さんはSNSのアカウント持っていますか。
現代人は高齢の方であろうとYouTubeやFacebook 、LINEやティックトックやTwitter、Instagramなど様々なSNSアカウントを持っていますよね。

ところで皆さんはSNSをどのように利用していますか。
情報を受け取るだけでなく情報発信をしていますか。

学校や会社と自宅を往復するだけの死んだ顔して生きるつまらない人生を過ごしていませんか。

現代はSNSの発達により個人でも生き残りやすい時代になっています。
自分の好きなことについて情報発信するだけで自分と同じ価値観を持つ仲間や自分の情報を信頼してくれているファンを作ることができます。
変化の激しい現代社会で安定した収益を作る方法は安定した数のファンを作ることです。

そしてSNS等等を有するデジタル機器は日本国民のほぼ全員が持っています。
つまりほとんどリスクなく自分の将来の可能性を広げることがSNSには期待できるのです。

アンチが怖いかもしれませんが、アンチに誹謗中傷されるデメリットを帳消しにする以上のメリットが情報発信側に回ると手に入りますよ。

というか凡人が数ヶ月頑張ったところでアンチが生まれるほど人々の目に留まるはずないですけどね。

だってダイノスケはTwitterを2年以上ビジネス運用しててフォロワー200人程度でそもそもアンチがいないし。

2年間情報発信してフォロワー200人で正直センスないっすよね笑
僕みたいに才能がない人間でも、好きなことだったら嫌にならずに続けられるんすよね。
継続すると言う事は将来咲くかもしれない種を撒き続けると言うことです。

今のところまいた種はほとんど成長しなかったり枯れているように見えるかもしれないけど地に何も植えないよりもマシですよね。

皆さんもSNSで自分の好きな情報を発信してみませんか。
好きな情報を広げようと思ったら当然キャッチコピーの技術も自然と鍛え上げられていきますよ。

合わせて読みたい

コピーライティングの基礎(まとめ)

文章を書く力は現代社会では非常に大きな力です。
ダイノスケのように自分の文字をインターネット上に残しておくことで、自分が寝ている間や遊んでいる時、ご飯を食べている時も、自分の代わりに自分の残した文字と言う名の優秀なセールスマンがずっと営業してくれるのです。

せっかく努力するならちょっとでも報われたいですよね。
そう思うのであれば自分の営業力を高めるコピーライティングの技術が必ずあなたを助けてくれますよ。

すぐに成果を感じられなくても積み上げてきたものは必ずあなたの中に蓄積されていきます。

世の中の大半の人間は失敗する恐怖から逃げて挑戦すらしない臆病者たちです。
彼らと同じ人生を歩みたくないのであれば紙とペンを持って立ち上がりましょう。

参考書籍 ジョンケープルズ

ザ•コピーライティング

本記事の参考書籍が毎月750円で聴き放題!

コメント

タイトルとURLをコピーしました