【天才を超える】成長マインドセットの身に付け方6つとメリット4つ

アイデア・発想力

この記事を読むのに必要な時間は約 28 分です。

ダイノスケ
ダイノスケ

○自分は才能がないから、IQが低いからどうせ成功できない

○結局凡人は何をやってもダメなんでしょう?

○行動する前から諦める思考を治したい

○向上心がない自分を変えたい

今回はそんな悩みを解決します。

今回の記事でわかること
  • 成長マインドセットを身に付けるメリット
  • 成長マインドセットを鍛える習慣

本記事の内容を実践すると

○才能や家庭環境を言い訳にせず行動できるようになる

○向上心が育ち行動することが楽しくなる

○学習効率や生産性が改善する

○凡人でも天才に匹敵するパフォーマンスを発揮できるようになる

○人生の満足度が高まる

ダイノスケのプロフィール

ダイノスケTwitter

読むのがめんどくさいと言う方は音声学習用にYouTubeで動画を投稿しているので通勤通学などスキマ時間に聞いてみるのもオススメです。

通勤•通学時に学べる!Youtubeラジオ

成長マインドセットを含む若いうちからやると人生変わる行動については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

成長マインドセットの身に付け方とメリット

SNSの発達により何かと周りと比較されながら生きてきました。

自分たちと同年代や年下の人たちでもすごいフォロワーを持っていたりお金を稼いでいたり自分より上の人たちを見て劣等感や無力感にさいなまれることって週に1回はありますよね。

次第に僕たちは結局世の中は才能が全て。IQや能力は生まれながらに決まっていて自分はどれだけ努力しても人生を変えることができない。だから挑戦しても無駄。失敗しないようにおとなしく暮らそう。

こんな思考を自分に言い聞かせて毎日の理不尽に耐えていますよね。

このように人間の能力は生まれ持った時に決まって一生変えられないと言う考え方を硬直マインドセットといいます。
一方で人間は努力次第で自分の人生をいくらでも変えることができると言う考え方を成長マインドセットといいます。
成長マインドセットを持っているとたとえ凡人であっても天才と同等かそれ以上のパフォーマンスを発揮することも可能です。

成長マインドセットは後から身に付けることが可能です。

成長マインドセットを身に付けるメリットや毎日できる具体的な実践方法について解説していきます。

成長マインドセットを身に付けるメリット

成長マインドセットがあると人生変わるとは言っても、自分は何の能力も持たないクソ人間なんだからそんな考え方身に付けることができないよ。人間は自分の行動次第でいくらでも成長することができると言う考え方をそもそも持っていたらこんな人生歩んでないよ。

成長マインドセットと言う単語を聞いたときこのような反応を考えたことでしょう。

ダイノスケも、成長マインドセットを初めて聞いたとき、馬鹿馬鹿しくて鼻で笑い飛ばしました。

今は疑問を持っててオッケーです。まずは成長マインドセットを身に付けたとき人生に起こるメリットについて紹介するので、頭の片隅に入れておいてください。

学習能力や生産性が改善する

成長マインドセットがあると難しいことや困難に直面した時、もうちょっと頑張ったらうまくいくかもしれない、まだ自分は成功していないだけと粘り強く問題に取り組むことができるようになります。

また人間は好奇心を発揮している時学習能力も高くなります。脳の記憶を司る海馬と好奇心を司る報酬系と言う部分が隣接しており好奇心によって報酬系が刺激されると一時的に記憶を司る海馬も活性化するのです。

好きこそ物の上手なれと言う言葉がありますが、好きなものだからこそ粘り強さと学習能力向上の恩恵を受けることができ結果として上手になると言う脳科学的な裏付けもあると言う事ですね。

行動力が身に付く

今は無理でも何回かやったらうまくいくかもしれないからとりあえずやってみよう。とトライ&エラーの回数が増えることで結果的にたくさんの知識や経験を吸収したり偶然事態が好転するきっかけに出くわす可能性が高まるのです。

行動力を鍛えるメリットや具体的な鍛え方については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

メンタルヘルスや人間関係の改善

成長マインドセットのさらなるメリットとして、これができるようになったら自分の人生はどれぐらい良くなるんだろう、この問題を乗り越えたらどんな景色が見えるだろう。内側からモチベーションが湧いてくるようになるので、周囲の反対や誹謗中傷ごときに負けない強い心が育ちます。

ネガティブ感情に負けなくなる

ストレス社会を生きていると、自分はなんてだめな人間なんだ、周りにはもっとすごい奴がいる、自分は生きている価値ない。と凹んでしまう時がありますよね。

小さな成功体験を日ごろから積み重ねていくことで、昔と比べてめちゃくちゃ自分が成長してるじゃん、今はまだ未熟でもこれまでと同じように成長していけるから大丈夫!と心のそこから自分に自信をつけることができるんです。

嫌な奴へのストレス耐性が高まる

人生、生きていると嫌な奴とか苦手な人間関係が必ず両手で数え切れないほど生まれると思いますが、成長マインドセットにより人間関係の悩みが激減します。

なぜなら苦手な人嫌な人と相対した時も、この人は嫌味だけど仕事に対する姿勢は本物だ!と相手の良いところを見つける思考パターンが身に付くので、ささいなことでイライラしなくなるのです。最初は悪いイメージしかなかったけど話してみたら意外と気が合うこういう関係につながることってありますよね。

親友や家族など自分にとって大事な人たちも日ごろから感謝を伝えれるようになったり、より良い人間関係を作ることにも成長マインドセットが役立ちます。

それはさておき、長期的に交友関係を続けてもメリットにならない人たちを見分けて早めに関係を絶ち切っておきましょう。

関わりを止めるべき人間の見極め方や関係を断つ方法については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

人生がイージーモードになる

社会は理不尽で辛いこと苦しいことの連続ですよね。成長マインドセットにより辛く苦しいと感じる体験が少なくなり人生がイージーモードになります。

  • 読書1時間
  • 瞑想1時間
  • 散歩と筋トレ1時間
  • プログラミングの勉強30分
  • ピアノ1時間
  • 青魚、味噌汁、玄米の健康的な食生活
  • 1日2食のプチ断食
  • 毎日8時間睡眠

毎日これをしてくださいと言われたらめちゃめちゃきついと思いませんか?

成長マインドセットがあると、「いやこれ好きだからやってるんだよね」と思うことができます。

つまり他の人にとっては面倒で大変だと思うことも、本人にとってはむしろ楽しいご褒美に変わるんです。

起業家とかユーチューバーとかある程度社会的経済的に地位を獲得している人たちは、口を揃えて「大変なこともあったけど、楽しいことを夢中になってやってたら気づいたら成功してた。」と話しています。

労働者として誰かの言いなりになって働くことって大変ですよね、自由が少ないしストレスが多い割に楽しさを感じにくいし。

余談ですが、さっきの日課は誰とは言いませんがあるダイノスケの日常です。

成長マインドセットを身に付ける方法

成長マインドセットを身に付けると先ほどお話しした通り人生がイージーモードになります。

人間は生きる上でたくさんのストレス、苦悩や混乱にさらされます。

どうせ苦労するんだったら自分から好きなことに挑戦して成長マインドセットを身に付ける生活の方が人生楽しそうだと思いませんか?

とは言っても日ごろ何をしたら成長マインドセットが身に付くのか分かりませんよね。

成長マインドセットを養う考え方や日常でできることについて紹介します。

自分をカテゴリー化しない

まずは僕たちの脳内に根付いている硬直マインドセットを捨て去りましょう。

世の中は才能によって決まる自分は何をやってもどうせだめ。この考え方があると一生人生は変わりません。

自分は理系だから文系が苦手、自分は運動が得意だけど勉強は苦手。このように部分的に硬直マインドセットを発動することも多々あります。

変化の激しいこの現代様々なジャンルの垣根を越えて独創的なアイディアを生み出せる人が、より自由な人生に近づくことができます。

自分はもうアラサーだからとか自ら自分の可能性を閉じる思考は厳禁だと覚えておきましょう。

合わせて読みたい

やっても無駄と言ってくる奴には近づくな

自分から学ぶ意欲がないと学習能力が大幅に減少します。そのため自分はやっても無駄だと思い込む事はやめましょう。

そしてたとえ自分の親だろうがお前には無理だどうせやっても無駄だと言ってくる人たちとは距離を置くように意識しましょう。
第三者に偏見を刷り込まれるだけで僕たちの脳機能は大幅に低下します。

1990年代後半ニューヨーク大学が女学生の数学の成績が非常に低い理由を大規模調査したところ、「女は数学ができない」と言う偏見を先生に教えられていた女学生たちは軒並み数学の成績が低下していたそうです。ひどい話ですよね。

たとえ家族だろうが他の人が僕たちの行く手を遮る理由は彼ら自身のメンタルを保つためです。
自分が努力してないのにあなたが努力して手の届かない場所に行ってしまうことが怖いのです。
彼らは能力を持っていません。どうしてもやっても無駄だと言ったところでその根拠や裏付けは全くないのです。周りの戯言に耳を傾けなくて良いんですよ。

脳は何歳でも変わる

肉体のピークは20歳前後ですが脳が成長するピークは50歳前後と言われています。

また80歳を超えても脳の神経回路を新しく作り変わることが判明していたり80歳以上でも50代と同等の脳機能を発揮するスーパーエイジャーと言う人たちがいることも判明しています。

つまり僕たちはもう学生じゃないからとかもう若くないからと言う理由で新しいことを学ぼうとしませんが人間の脳はずっと成長段階なので自分が成長しないと決めつける事は非常にもったいないのです。

また人間の脳は努力次第でいくらでも変えることができると言う事実を定期的に思い出すだけで成長マインドセットを鍛えることができます。

定期的に成長マインドセットを思い出すといってもまず何からやったらいいかわからないというかた。

  • 本記事の1番下に参考書籍を載せてるキャロル•ドゥエックさんの本を読む
  • 僕のこの記事を読み返す
  • YouTubeに公開しているラジオ配信を聞く
  • メンタリストDaiGoさんの音声学習サービスで学ぶ

これらの方法の中からできそうなものを試してみて下さい。

他人との比較を止める

成長マインドセットを鍛えたいなら他人との比較癖を卒業しましょう。
他人を羨ましがったところで僕たちの脳機能は活性化しないし、臨時収入が手に入るわけでもないし、見た目が若返ったり、脂肪が燃焼することもありません。
つまり時間を無駄に使っていると言うことです。

重要なのは他人に勝つことではなく自分を幸せにすること

あいつと比べて俺は才能がないと思ってるかもしれませんが、あなたの人生の幸せはすべての人類に才能で勝つことですか?

あなたはすべての人生に勝てるはずその何かずば抜けた才能を持っていると思っていますか?

もしあなたが人類1の才能を持っているならなぜこれまで平凡の人生を送ってきているのでしょうか。

これらの疑問に向き合ったら、「自分はたいした才能を持っていない人間だけれどその事実を受け止めきれず自分より優れた人に嫉妬している」と言う現実に気づけるはず。

あなたの目的はあなた自身を幸せにすることでは無いのですか。幸せにする中でたくさんの才能があった方が有利ではあるけど才能がなくても幸せになれるんですよ。

あなたの人生の目的は「自分が才能がないことを嘆き家庭環境の悪さいや今時間がないこと等を声高に説明する」ことですか?

これを死ぬまであと70年間続けるんですか?

才能は生まれたときに遺伝子決まりますが成長マインドセットはいくらでも鍛えることができます。
現実を受け入れ自分が変えれることから行動していきましょう。

他者比較のデメリットと止める方法については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

情熱を探さない

自分は好奇心を持てるほど好きなこととか情熱がないんですと思うかもしれません。
情熱はどこか道端に落ちていて旅をしてた見つかるものではありません。
情熱は自分の内側に眠っていて何か物事を成し遂げた時に湧き上がってくるのです。

人間のモチベーションはこれまで支えてきた時間やお金などリソースの量によって増えていきます。

つまり行動してないのに情熱なんてあるわけがないんです。
情熱がないから成長マインドセットが育たないんじゃなく、とりあえず簡単なことを行動してみて小さな成功体験によって情熱が生まれもっと挑戦したいと思うようになり成長マインドセットが養われていくのです。

だからやる気がわき上がるまで待っているだけと周りに言い訳する事はもうやめて、先延ばしを卒業しすぐやる人間になりましょう。

先延ばしを止めるメリットや具体的な実践方法については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

努力は必ず報われると思わない

行動することは努力することをとても重要だとこれまでお伝えしてきましたが、成長マインドセットを磨く上で必ずしもすべての努力が報われるわけではないと言う現実を認識することは必須です。

努力が必ず報われると勘違いしているからこそ行動して成果が得られない=やっても無駄とすぐに心が折れてどんな物事も継続しなくなるからです。

しかも努力で全てが解決すると思っていたら物事がうまくいっていない時は努力が足りていないなと思ってがむしゃらに労働時間を増やしたりお金を浪費することにつながります。

努力の割に帰ってくるリターンがとても少ないものはいくらでもあります。例えば副業でお金が欲しいからネットで売ってた怪しい情報商材に10万円支払うと、夜に関する知識を手に入るかもしれないけどYouTubeとか図書館で借りれる本など無料で充分補える情報しか手に入らないことなんてざらにあります。

動画配信をしたいからといってYouTubeのようなプラットフォームをゼロから作ると何十年もかかります。だったら素直にYouTubeを使った方が良い。

このように無駄にお金や時間を使ってたら生活が成り立たなくなるし、対価の割に成果が少ないとモチベーションが上がりませんよね。

より少ない努力で同じかそれ以上の成果を出し生まれた余裕の中で新しいことに挑戦していく。複数の選択肢に投資していくといつかどれかが当たる確率が高まります。

つまり成果が出ていなければ努力不足なのではなく工夫が足りないかもしれないと正しい努力をする姿勢が成長マインドセットを鍛えてくれるのです。

一流の人たちは失敗慣れしている

芸能人や一流の起業家など僕たちが成功者だと思って羨ましがっている人たちは僕たちが見えないところで何百倍何千倍も挑戦と失敗を繰り返しています。

努力はコップに水を注ぐようなもので、多少努力したところで何も成果は現れません。注いだ水がコップの許容値を超えるとコップから水が溢れ出るのと同じように、努力を一定期間続けて初めて成果が現れるのです。

人生はすぐに変えることはできませんが行動したらいつか必ず成果が出ます。

数年単位の長期的なスパンで将来を見せることが重要なのです。

千里の道も一歩から、いきなり千里の距離を跳び超える脚力を身に付けることができませんが一歩ずつ歩くとゴールには近づけますよね。

自分と向き合い続けるとやるべきことが見えてくる

自分を変えるのには長い期間が必要と聞いて絶望するかもしれません。
では、ふてくされて、死んだような顔をしてやりたくもない仕事を週5日以上行って、数少ない休日にYouTubeを見続ける人生は本当にあなたのやりたいことですか。

自分のやりたい事は何かを問い続け毎日向き合い続けると、「いつ報われるかわからないけど結局今できることを一生懸命やるしかない」と言う結論にたどり着けるはずです。

お金と違って時間は貯蓄しておくことができません。毎日無為に過ごすと中身空っぽの老害に近づきますよ。

ちょっとした不快感に自ら立ち向かう

人間はストレスに自ら立ち向かうぞメンタルや脳が鍛えられアンチエイジング機能が起動します。
起業したり削除したり海外に留学したりいろんなことに挑戦している人は同年代と思えない位若いですよね。

長い人生結局ストレスにさらされ続けるなら若返るストレスを自ら迎えに行ったほうがいいと思いませんか。
若返るストレスの増やし方については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

また成長マインドセットを鍛え若返るホルモンを増やす方法としてエクスポージャーと言うテクニックがお勧めです。

  • 店員さんにお勧めの商品を聞く
  • 店員さんにお会計の際ありがとうと言う
  • いつもと違う帰り道を通って家に帰る
  • 飲み会の乾杯の挨拶を行う

このように日常でちょっとした不快感に慣れておくと、新しいことに挑戦するときの抵抗感が減り、成長マインドセットを養うことができます。

エクスポージャーのメリットや具体的な実践方法については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

変えられないものを受け入れる

他者と自分を比較して劣等感にさいなまれたり、過去のトラウマがフラッシュバックして前に進めなくなる時ありますよね。

前述したように、努力してもうまくいかないことがある変えられないものを受け入れ、変えることができる行動に意識を向けるラディカルアクセプタンスと言う考え方は成長マインドセットを鍛えてくれます。

どれだけ過去に後悔があっても未来に不安があっても過去も未来も変えることはできませんよね。人間は必ず年をとるしいつかは死にますよね。

心理学者のラインホルトニーバーさんはニーバーの祈りと言う言葉を残してくれています。

  • 上を替えられないものを受け入れる力と、変えられるものを変える力と、そしてそれらを見極める知恵を授けてください。

僕たちは現実の中を生きています。現実を変えたければまずは自分の現状を把握しましょう。自分が太っていることを認識しなければそもそもダイエットしようと思いませんよね。

ここ数年異世界転生物の漫画が非常に流行っていますね。みんな深層心理で現代社会はもういやだ来世に期待したいと思っているのかもしれません。

皆さんは前世の記憶はありますか?ダイノスケは前世の記憶なんて全くありません。ならば来世に期待してその気持ちが報われる保証なんてどこにあると思いますか。

現実逃避をして歳をとるのは本人の自由ですが、体の自由がきかなくなった時に後悔してももう遅いですよ。

選択と戦略を褒める

成長マインドセットを鍛える基本的な考え方として自分の選択と戦略を褒めるようにしましょう。

要するに才能の言い訳ができない行動していこうと言うことです。

皆さんが学生でテストの成績を改善したいけど地頭が悪いからと諦めている場合

  • 毎朝15分散歩
  • 毎日8時間の睡眠
  • 青魚、味噌汁、玄米などの健康的な食生活

これらの行動で脳機能を改善することができます。
散歩することに才能は要りませんよね。

私才能ないから眠れないのー、なんて人いませんよね。
勉強が面倒なら勉強する以外のアプローチで勉強時間を短縮したらいいんです。

子供や後輩部下を育てる時も同様に才能や見た目とか運動神経とか褒めるんじゃなくて、どんな戦略を考えてその行動を取捨選択したのかと言う考え方を褒めるようにしましょう。

自分で試行錯誤して良い成果を得ることができたと認識することで、いろいろ考えて工夫してみると未来は変えられると言う成長マインドセットを磨くことができます。

  • この判断に至った根拠は何か
  • 自分の考えの前提は何か
  • そもそもこの問題は自分にとって重要か
  • 自分はなぜこの問題の悩みを解決しようと思ったのか

このように論理的思考を普段から習慣付けると天才も出し抜く考え方ができます。
思考法は筋トレと同じように鍛えれば誰でも身に付けることができます。

物事を批判的に考えるクリティカルシンキングと言う論理的な思考方の鍛え方については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい
才能を褒めるとズルをするようになる

逆にやってはいけない行動は才能とか生まれ持った能力を褒めると言うことです。

あいつは才能があるから成功したんだ自分が成功してないのは才能がないからだから行動しても無駄と言うふうにその場から動けなくなる原因になります。
子供がテストで良い成績を取った時に1週間前から予習復習をしたなどの戦略を褒めるのではなく、才能があるとか頭の回転が速いなど、もともとの能力が高かったからと言う理由で褒めると子供は努力を怠るようになります。

また失敗したときにすぐにあきらめるようになります。

テストで良い成績を取ったのは自分が能力が高いからそして結果歳だったら何をやっても良いと勘違いしてカンニングなどの不正行為をしやすくなります。

加えて、うまくいかないことがあったら自分を才能がないんだ才能がない人間は何をしても無駄なんだとポッキリと心が折れてしまいます。エリートが挫折に弱い理由は才能や結果ばかり褒められてきたからですね。
どんなに将来性のある原石のような子供でも、才能や結果ばかり褒められると努力を怠ります。当然勉強であれ部活動であれ能力は低下します。

つまり大人たちは子供の成功を夢見ているのに、褒め方を間違っているせいで子供の将来を潰しているというなんとも皮肉な現象が起こっているんです。

失敗や無知を受け入れる

成長できない理由は失敗したらどうしようとか、自分が何も知らないことがばれるのが恥ずかしいと言う心理が大きな原因となっています。

僕たちは戦国時代に生まれているわけじゃないんだから多少ミスしたところで手足を切られるわけでも死ぬわけでもありません。たった1度や2度のミスで会社をクビになることもありません。

失敗を受け入れ完璧主義を止めることが成長マインドセットを鍛える重要なポイントです。

皆さんは今までの人生1度も失敗せずに生きてきましたか?失敗だらけでしたよね。

という事は今後の人生必ず今まで以上にたくさんの失敗を経験します。

失敗よりも挑戦しないことを恐れましょう。

失敗許容力を高めるセルフコンパッションの鍛え方については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

自分が無知であることを素直に認めどんな人に教えを乞うことができる考え方を知的謙遜といいます。

世の中は僕たちが知らないことばかりです。そもそも島国で義務教育を受けて2 30年しか行けてないちっぽけな人間の僕たちが世の中の全てを理解していると思いますか?

宇宙の95%は人類の科学技術を解明されてないことをご存知ですか?

無知がばれるのが怖いからひとりで抱え込み続けても無駄に時間と労力を消費するだけです。
Googleも採用で重要視している知的謙遜と言う考え方の身に付け方については以下の記事にまとめています。

合わせて読みたい

成長マインドセットの身に付け方(まとめ)

ダイノスケも元々いじめられっ子で自殺未遂経験があるほど硬直マインドセットにとらわれていましたが、成長マインドセットを身に付けて人生が変わりました。

私たちは人生をすぐに変えることはできませんが行動すれば確実に変えることができます。
今日は残りの人生で最も若い日です。後悔のないように生きましょう。

参考書籍 キャロル•S•ドゥエック

マインドセットやればできるの研究

本記事の参考書籍が毎月750円で聴き放題!

コメント

タイトルとURLをコピーしました